あなたは日々の食事で「体にいい食べ物」をしっかり摂れていますか?意識しないとなかなか難しいものですよね。
そこで今回は「体にいい食べ物」を7つご紹介します。
手軽に手に入るものばかりなので、気になる人はぜひ本記事をお読みください。
体にいい食べ物ランキング7選【手軽で栄養価の高いのはこれ】
はじめに:日本人の栄養意識はまだまだ低い?
健康志向が高まる中で、「栄養バランスを意識した食生活」がどれだけ実践されているでしょうか?
実際に、厚生労働省が発表したデータによると、日本人の約6割が栄養バランスに不安を感じているとされています。
しかし、日常的に意識して栄養価の高い食事を取れている人は少なく、忙しさや知識不足からジャンクフードや加工食品に頼りがちという現状です。
そこで今回は、日常的に取り入れやすく、かつ高い栄養価を持つ食材をランキング形式で7つご紹介します。
それぞれの栄養価と、おすすめの食べ方も詳しく解説します!
1. ブロッコリー:ビタミンCと抗酸化作用の宝庫
ブロッコリーは栄養の宝庫で、栄養価の高さが際立っています。
特にビタミンCの含有量は非常に高く、100gで1日に必要なビタミンCをほぼ補えるほど。さらに、スルフォラファンという抗酸化物質が含まれ、免疫力アップやがん予防に効果的です。
おすすめの食べ方:蒸しブロッコリー
電子レンジで軽く蒸すと、栄養素が失われにくくなります。オリーブオイルとレモンをかけることで、ビタミンCとビタミンEの相乗効果が期待できます。
2. サーモン:心臓と脳の健康をサポート
サーモンには、心臓や脳の健康を守るオメガ3脂肪酸(DHA・EPA)が豊富に含まれています。これらの成分は、血液をサラサラにし、炎症を抑える効果があります。
また、抗酸化作用を持つアスタキサンチンも豊富で、老化防止や美肌効果が期待されます。
おすすめの食べ方:グリルサーモン
レモンやハーブ(ディルなど)を添えたグリルサーモンは簡単で美味しい一品。スモークサーモンはサラダに加えると、手軽に栄養を補えます。
3. 生姜:体を温め、免疫を強化
生姜は昔から健康効果が知られている食材です。特に含まれるジンゲロールやショウガオールは抗炎症作用や代謝促進に役立ち、冷え性の改善や免疫力アップに効果的です。
おすすめの食べ方:生姜入りのスープや紅茶
刻んだ生姜をスープや紅茶に入れると手軽に摂取できます。蜂蜜を加えると喉のケアにも効果的です。
4. アボカド:ギネス認定の栄養価の高さ
アボカドは「世界で最も栄養価の高い果物」としてギネス記録に認定されています。良質な脂肪(オレイン酸)を含み、悪玉コレステロールを下げる効果があります。
また、ビタミンEやカリウムも豊富で、美肌や血圧の安定に寄与します。
おすすめの食べ方:アボカドトースト
全粒粉のトーストにアボカドを乗せ、オリーブオイルと塩を少々。トマトや卵を加えると、さらに栄養バランスが良くなります。
5. 卵:完全栄養食としての実力
卵はタンパク質、ビタミン、ミネラルを豊富に含む「完全栄養食品」です。調理法によって栄養の吸収率や効果が変わります。
- 生卵:ビタミンB群やビオチンが壊れず摂取可能。ただし、消化が少し遅い。
- 半熟卵:タンパク質の吸収効率が良い。肌や髪の健康を助けます。
- ゆで卵:持ち運びが便利で、食物繊維を含む他の食材との組み合わせに最適。
おすすめの食べ方:ゆで卵+サラダ
ゆで卵をサラダに加えることで、ビタミンとタンパク質のバランスを整えられます。
6. 納豆:日本のスーパーフード
納豆は発酵食品ならではの豊富な栄養素を持っています。ビタミンK2は骨を強化し、ナットウキナーゼは血液をサラサラにする効果があります。
さらに、腸内環境を整えるプロバイオティクスも豊富です。
おすすめの食べ方:卵かけ納豆ご飯
納豆と生卵を白ご飯に混ぜるシンプルな料理ですが、タンパク質とビタミンがしっかり摂れます。
7. ブルーベリー:抗酸化作用で目と脳を守る
ブルーベリーに含まれるアントシアニンは、目の疲れを和らげ、脳の機能を維持する効果があります。また、ビタミンCや食物繊維も豊富で、美肌効果も期待できます。
おすすめの食べ方:ヨーグルトと一緒に
プレーンヨーグルトに冷凍ブルーベリーをトッピングすれば、簡単にビタミンとプロバイオティクスを補給できます。
その他の栄養価の高い食べ物
ランキング外ですが、以下の食材も栄養価が高く、健康維持に役立ちます:
- 梅干し:クエン酸が豊富で疲労回復や抗菌作用が期待できます。また、腸内環境を整える働きもあり、食欲がないときにもおすすめです。
- ナッツ類:アーモンドやくるみなどは、ビタミンEや良質な脂肪を多く含み、抗酸化作用やコレステロールの改善に効果的です。手軽に間食として摂取できます。
- えごま油:オメガ3脂肪酸(αリノレン酸)が豊富で、脳の活性化や血流改善をサポートします。ドレッシングやスープに一滴垂らすだけで簡単に栄養補給できます。
- オートミール:食物繊維が多く、腸内環境を整えるだけでなく、血糖値のコントロールにも役立つ万能食材。牛乳や豆乳で煮込むと手軽な朝食に最適です。
- ほうれん草:鉄分、葉酸、ビタミンKが豊富で、貧血予防や骨の健康を促進します。炒め物やスムージーに加えると手軽に取り入れられます。
これらの食材も日々の食事に取り入れることで、さらなる健康効果が期待できます。どれも手軽に調理できるものばかりなので、ぜひ試してみてください!
食べすぎには要注意!バランスが大事
どんなに栄養価が高い食べ物でも、偏りすぎると逆効果になる場合があります。
例えば、アボカドやナッツ類はカロリーが高いため、適量を守ることが重要です。
体に良い食材をバランスよく摂取し、様々な栄養素を取り入れることが健康維持の鍵です。
まとめ
体にいい食べ物を日常的に取り入れることで、健康的な体を維持することができます。
ブロッコリー、サーモン、生姜、アボカド、卵、納豆、ブルーベリーは、手軽さと栄養価の高さを兼ね備えた最強の7選です。
ただし、食べすぎを避け、他の食材と組み合わせながらバランスの取れた食生活を心がけましょう。
健康は食事から!今日から実践してみてはいかがでしょうか?
当院は大阪府八尾市を中心に、カイロプラクティックの訪問整体をしています。
肩こり、腰痛、頭痛を始め、お体のお悩みがある方は一度ご相談ください。
↓関連記事はこちらから↓