冬が終わり春は暖かくなってきたのになぜか身体がだるい、、ということはありませんか?
なぜ春に身体の不調があるのでしょうか?
その原因や対策は?
【春だる】春にだるくなるのは自律神経の乱れが原因
春になると身体がだるくなるのは『自律神経の乱れ』が影響しているかもしれません。
日々の生活で姿勢が悪くなり骨格が歪んでしまうと、その周りにある神経の通りも悪くなり、自律神経も乱れてしまいます。
自律神経が乱れると身体が『気圧の変化』に耐えられず体調不良が起こってしまいます。
春は寒暖差が大きく、また気圧の変化が大きい時季ですので体調を崩しやすい時季だと言えます。
自分だけじゃない。春にだるくなる人
春にだるさを感じる人の割合は多く、全体で4人に1人、女性では3人に1人がだるさを感じています。
『季節の変わり目は体調を崩しやすい』とよく言いますが、気圧の変化や気温の変化に耐えられない人は、自律神経が乱れており体調を崩しやすい時季だと言えますね。
自律神経の乱れで起こる症状
自律神経の乱れで起こる症状はこちらです
- だるさ
- 不眠症
- 片頭痛
- 冷え症
- 低気圧痛
- 便秘、軟便
- 肩こり、首こり
- 感情の浮き沈み など
自律神経が乱れるとだるさや頭痛だけでなく、イライラしたり落ち込んだり、感情の変化が起こりやすくなります。
自律神経を整える対策は?
自律神経を整えるには日中に適度な運動を行い、夜はリラックスするなどメリハリをつけることで、交感神経と副交感神経のバランスが整い症状は緩和されていきます。
また骨格の歪みを取り姿勢を矯正することで自律神経は整っていきます。
当院のカイロプラクティックの施術ではそんな歪んでしまった骨格をケアし、自律神経の通りを良くすることで春の不調をサポートします。
ツラい症状でお悩みの方はお気軽にお問合せ下さい。