代謝を助けるビタミンB群-摂るべき食品やその効果とは⁉

ビタミンB群

聞いたことはあるけどよくわからない『ビタミンB』。

ビタミンCはよく聞くけどBはどう違うの?

どんな食品に含まれてる?効果は?

 

などビタミンB群について深掘り。

代謝を助けるビタミンB群

ビタミンB群

『ビタミンB』とはB1,B2,B6,B12,ナイアシン、パントテン酸、葉酸、ビオチンの全8種類あり『ビタミンB群』と呼ばれ、それぞれに役割がありどれも欠かせない大切な栄養素です。

 

エネルギーの代謝や分解を助ける補助をしたり、健康的な血液や肌を作る役割もあるとされています。

ダイエットや筋トレにはビタミンB

ビタミンB群

糖質制限ダイエットや筋トレブームなどで炭水化物や脂質、タンパク質などの3大栄養素の大事さは有名です。

 

それぞれの栄養素を摂ったり抜いたりするのも大事ですが、ビタミンBを摂ることで、ダイエットや筋トレを効果的に行うことができます。

  • ビタミンB1→炭水化物や糖質の代謝を助ける(豚肉、たらこ、玄米)
  • ビタミンB2→脂質の代謝を助ける(レバー、卵、納豆)
  • ビタミンB6→たんぱく質の代謝を助ける(バナナ、ナッツ、マグロの赤身)

 

このようにそれぞれの代謝を助ける役割があり、ダイエットの為に“ただ糖質を抜く”筋肉のために“ただタンパク質を摂る”だけでなく、同時にビタミンB群を摂ることで効率よく効果を発揮することができます。

その他のビタミンB群

ビタミンB群

その他のビタミンB群にも大切な役割があります。

  • ビタミンB12→赤血球の生成(レバー、あさり、しじみ)
  • ナイアシン→エネルギーの産生、皮膚の炎症を防ぐ(鶏胸肉、たらこ、まいたけ)
  • パントテン酸→ストレスを和らげる、免疫抗体の合成(卵、たらこ、ブロッコリー)
  • 葉酸→赤血球の生成(ブロッコリー、アスパラガス、ほうれん草)
  • ビオチン→皮膚の炎症を抑える、疲労回復(牛乳、しいたけ、あさり)

ビタミンB群が不足すると

ビタミンB群

ビタミンB群が不足すると起こる悪影響はこちらです。

  • 肌荒れ
  • 筋力の低下
  • 代謝の低下
  • 集中力の低下
  • 疲れやすくなる
  • やる気が出なくなる
  • イライラしやすくなる

など精神的にも肉体的にも影響が出てしまいます。

 

当院ではこのように施術だけでなく、日常生活で役立つ栄養素のアドバイスなどもさせて頂いております。

 

ほとんどの日本人に不足しているビタミンを手軽に摂取できるサプリメントなどもご用意がありますので、気になった方はお気軽にお問合せ下さい。

 

↓関連記事はこちら↓

【大阪市 八尾市 東大阪市 訪問施術カイロプラクティックライト】

↓ご予約・お問い合わせはこちらから↓

営業時間:9時~21時(不定休)
※施術中でお返事にお時間を頂く場合がございます
※時間外応相談
大阪府八尾市を拠点に活動しております。
大阪府近辺出張可能◎

八尾 カイロプラクティック

院長 池田 茂雄

大阪府八尾市出身 1987年6月28日生まれ

カイロプラクター資格

日本カイロプラクティック連合会

会員番号 1000038436

・八尾市にあるカイロプラクティック院での店舗施術を経験後独立

・現在は訪問整体カイロプラクターとして活動中