【実体験】一日一食オートファジーのメリット3選

一日一食 オートファジー

あなたは一日何食食べていますか?

 

一日三食はもう古い?

 

本記事では「一日一食オートファジーのメリット」をご紹介します。

 

 

僕の実体験も踏まえてご紹介しますので、気になった人はぜひ本記事をお読みください。

【実体験】一日一食オートファジーのメリット3選

一日一食 オートファジー

ほとんどの日本人にとって、「一日三食食べる」というのは、当たり前のことですよね。

 

 

実際に日本人の7~8割は、一日に2~3食以上食べているとされています。

 

 

一方で、「一日一食しか食べない」という人も1割程いて、近年その数は増えているとされています。

 

 

一日一食にすると「自己回復機能」が高まり、「内臓を休める効果」もあるとされています。

 

 

これは「オートファジー」と言われ注目されています。

 

 

オートファジーで得られるメリットは

 

  • 免疫力が上がる
  • 代謝が上がる
  • 痩せ体質になる
  • 肌ツヤが良くなる
  • 髪にツヤが出る
  • 睡眠の質が上がる
  • 疲れがたまりにくくなる

 

などがあるとされてます。

 

 

主なものを一つずつ詳しく見ていきましょう。

 

 

Kindle 空腹こそ最強のクスリ」この本がオートファジーについて詳しく書かれています。

一日一食オートファジーのメリット①免疫力が上がる

一日一食 オートファジー

オートファジーのメリット一つ目は「免疫力が上がる」です。

 

 

人の体は前回食べてから「約16時間」時間が空くと、オートファジーが働くと言われています。

 

 

これは、細胞内の古くなったタンパク質をリサイクルする働きで、「自己回復機能」が高まるとされています。

 

 

そのため、治癒力が高まり、病気に強い体になるとされています。

 

 

内臓機能を休める事にも繋がり、体への負担が少なくなります。

一日一食オートファジーのメリット②痩せ体質になる

一日一食 オートファジー

オートファジーのメリット二つ目は「痩せ体質になる」です。

 

 

一日3食食べる日本人は「糖質の摂りすぎ」とされています。

 

 

一日に必要な糖質量は成人で「約170g」です。

 

 

一方で、お茶碗一杯のご飯に含まれる糖質量は「約50g」です。

 

 

50gを3回食べると150gになり、これだけで一日に必要な糖質量に達してしまいます。

 

 

でも、食べる糖質は米だけではないですよね。

 

 

糖質は「おかず」にも含まれており、その他にもお菓子、スイーツ、ジュース、アイス、お酒などにも含まれています。

 

 

その結果、ほとんどの日本人は糖質を食べすぎており、近年「糖尿病予備軍」の人は1000万人もいると言われています。

 

 

一日一食にすることで、単純に摂取する糖質量が減り、「瘦せやすく太りにくい体質」になることができるのです。

一日一食オートファジーのメリット③疲れがたまりにくくなる

一日一食 オートファジー

オートファジーのメリット3つ目は「疲れがたまりにくくなる」です。

 

 

一日三食食べている時の「内臓の状態」を考えてみて下さい。

 

 

内臓では食べ物が入ってくる度に「消化」「吸収」「排泄」などが行われています。

 

 

そのため、3食食べていると「食事を消化してようやく休める」、と思ったところに次の食事が運ばれてくる。

 

 

というのを繰り返しているため、内臓が休まる時間がありません。

 

 

一日一食にすることで、内臓機能を休めることができ、「疲れがたまりにくい体」になることができるのです。

一日一食オートファジーの実体験

一日一食 オートファジー

実際に「約10年間」オートファジーをしている僕自身の体感を書いておきます。

 

まず感じたメリットとして

 

  • 風邪を引かなくなった
  • 太らなくなった
  • 睡眠の質が上がった
  • 嫌いする機会が減った
  • メンタルで落ち込むことが減った

 

このようなことを実感しました。

 

 

オートファジーを始めた理由は「食事がめんどくさい」というものでしたが、結果的に健康的になれたと感じています。

 

 

僕の実体験についてはこちらの記事で書いています↓

 

 

「参考:【実体験】オートファジーを10年続けた効果やメリットは?

昔は一日一食が普通だった

一日一食 オートファジー

昔の日本人は「一日二食」や「一日一食」が当たり前でした。

 

 

また、一日三食になったのは「エジソンの戦略」という説もあります。

 

 

エジソンがトースターを発明した際、普及させるために「一日三食が健康に良い」と言ったされています。

 

 

もっと昔の旧石器時代には、マンモス肉や木の実で暮らしていたため、糖質も少なくそもそも3食も食べる機会はありませんでした。

 

 

「一日一食に適応した体質」で暮らしていた頃から、数十年~数百年しか経っていないことを考えると、現代人に一日3食は多いと考えられますよね。

 

 

Amazon 空腹こそ最強のクスリ Kindle版

一日一食オートファジーのデメリット

一日一食 オートファジー

一日一食が現代人にも合っているとは言え、デメリットも存在します。

 

  • 筋肉が落ちやすくなる
  • 慣れるまではお腹がすく
  • 栄養不足になる可能性がある

 

一日に食べる量が減ると「栄養不足」が考えられます。

 

 

そのため、しっかりと「タンパク質」「ビタミン」「ミネラル」を摂るようにしましょう。

 

 

一日一食を始めるのがきつい人は「一日2食」や「一週間の数日だけ一食」にするなど工夫するようにしましょう。

一日一食オートファジーのメリット:まとめ

一日一食 オートファジー

今回は「一日一食オートファジーのメリット」についてご紹介しました。

 

まとめると

 

  • 日本人の7~8割は一日2~3食
  • 16時間空腹が続くと「オートファジー」が働く
  • オートファジーとは自己回復機能のこと
  • 一日一食だと免疫力が上がる
  • 一日一食だと痩せ体質になる
  • 一日一食だと疲れがたまりにくくなる
  • 昔の人は一日1~2食だった
  • 無理せず徐々に始めよう

 

一日3食が体の負担になり、一食はメリットがあるとは言え「個人差」もあるので、無理のない範囲で行うようにしましょう。

 

 

Amazon 空腹こそ最強のクスリ Kindle版

 

 

当院では八尾市、東大阪市を中心にカイロプラクティックの訪問整体をしています。

 

 

このような健康情報もお伝えしておりますので、気になった方はぜひご予約下さい。

 

 

↓関連記事↓

【大阪市 八尾市 東大阪市 訪問施術カイロプラクティックライト】

↓ご予約はこちらから↓

営業時間:10時~21時(不定休)
※施術中でお返事にお時間を頂く場合がございます
※時間外応相談
大阪府八尾市を拠点に活動しております。
大阪府近辺出張可能◎

八尾 カイロプラクティック

院長 池田 茂雄

大阪府八尾市出身 1987年6月28日生まれ

カイロプラクター資格

日本カイロプラクティック連合会

会員番号 1000038436

・八尾市にあるカイロプラクティック院での店舗施術を経験後独立

・現在は訪問整体カイロプラクターとして活動中