肩こりの人の特徴5選!!原因や解消法は⁉

肩こり

日本人の約1700万人が悩まされているという『肩こり』。

肩こりになってしまう人の特徴は?

肩こりが酷くなるとどんな症状が出る?

改善方法は?

 

など肩こりについて詳しく解説。

肩こりの人の特徴5選

肩こり

日本人の約10人に1人が悩まされているという『肩こり』ですが、肩こりになってしまう人にはどのような特徴があるのでしょうか?

  • 猫背
  • 巻き肩
  • 首が前に出ている
  • 長時間の座り姿勢
  • 寝具が合っていない

など背中が丸まり、首・肩が前に出てしまっている姿勢の人に肩こりを感じている人が多いです。

 

肩こりの人は年々増えていると言われ、これはスマホやPCの普及により、画面をのぞき込む姿勢が長くなっているのが要因とされています。

 

また近年だと、テレワークの増加も肩こりを誘発しているとされています。

 

肩こりは長時間のデスクワークや、運転をしている人に多く、長時間の同じ体勢での座り姿勢で、首肩が前に出てしまい猫背になり、肩に負担をかけていると言えます。

 

また、枕やマットレスなどが合っていない人にも肩こりを感じている人は多くいます。

肩こりの人あるある

肩こり

では肩こりの人の多くが経験している『あるある』はどのようなものがあるのでしょうか?

  • 無意識に肩を触っている
  • 無意識に肩を回している
  • 首こりもある
  • 頭痛もある
  • 姿勢が悪いと言われる
  • 朝起きたら肩がこっている
  • リュックが片側だけズレる
  • 何かが肩に乗っている気がする
  • 肩こりがない人はいないと思っている

 

肩こりがとにかく酷い人は、何をするにも気になってしまい、首こりや頭痛、めまい、耳鳴り、冷え症、手のしびれなど様々な症状に発展してしまいます。

 

“このままずっとこの肩と付き合っていくのか”“治る気がしない”と思う人も多くいますが、では実際にどのようなことをすれば肩こりは改善されていくのでしょうか?

肩こりを改善するには

肩こり

肩こりの人の多く原因は肩回りの可動域が悪くなっており、筋肉が凝り固まり、神経が圧迫されています。

 

いくらマッサージや整体などに行き、硬くなっている筋肉をほぐしたとしても、根本的な肩関節の可動域は悪いままなので、またすぐに元に戻り肩こりを繰り返してしまいます。

 

根本的な肩関節の可動域を上げたり、骨格の歪みを取る施術を受けることで、徐々に改善はされていきます。

 

また多くの肩こりは『普段の姿勢の悪さ』からきて来ます。

 

まずは背筋を伸ばし胸を開く姿勢をすることを習慣化し、身体に覚えこませるようにすることで、根本的な改善が見込まれます。

四十肩・五十肩は日々の積み重ね

肩こり

四十肩・五十肩と聞くと“急に肩が上がらなくなった”と聞くことがありますが、これは若い頃からの悪姿勢の積み重ねと言えます。

 

若い頃から姿勢が悪く、肩回りが凝り固まり、痛みとして出るのが40代や50代に多いだけで、身体の中では若い頃から既に進行していたと言えます。

 

今は特に痛みとして出ていない人でも、姿勢の悪い方は今後四十肩・五十肩になるリスクがありますので、痛みの出ていない今からケアしておきましょう。

 

 

当院のカイロプラクティックの施術では、肩回りの可動域を上げ、肩こりの根本ケアを行っておりますので、気になった方はお気軽にお問合せ下さい。

 

 

↓肩こりに関する記事はこちらでも詳しく解説しております↓

【大阪市 八尾市 東大阪市 訪問施術カイロプラクティックライト】

↓ご予約はラインから簡単にできます↓

営業時間:10時~21時(不定休)
※施術中でお返事にお時間を頂く場合がございます
※時間外応相談
大阪府八尾市を拠点に活動しております。
大阪府近辺出張可能◎

八尾 カイロプラクティック

院長 池田 茂雄

大阪府八尾市出身 1987年6月28日生まれ

カイロプラクター資格

日本カイロプラクティック連合会

会員番号 1000038436

・八尾市にあるカイロプラクティック院での店舗施術を経験後独立

・現在は訪問整体カイロプラクターとして活動中