整体に行って効果があった!という人がいる一方で、行っても効果を感じられなかった、という人は一定数います。
そもそも何で整体は効果ないと思う人がいるのでしょうか?
そこで今回は「整体は効果ないのは本当なのか」についてまとめています。
整体に行くかどうかの判断材料になるので、ぜひ参考にしてみて下さい。
整体は効果ないは本当?行ってもお金の無駄な人はこれ
「整体って意味ない」…そんなふうに感じていませんか?
最近よく見かける言葉に「整体 効果ない」「整体 お金の無駄」などがあります。
もしかしたら、あなたもそう感じたことがあるかもしれません。
たしかに、整体に通っても思ったように良くならなかったという声はあります。
でもそれ、本当に“整体そのものが悪い”のでしょうか?
今回は「整体は意味ない」と感じる理由や、効果を感じにくいケース、お金の無駄になってしまう人の特徴、そして失敗しない整体の選び方まで、しっかりお伝えします。
この記事を読めば、整体に対するモヤモヤが少しスッキリするはずです。
なぜ「整体は効果ない」と思う人がいるのか?
整体を受けたことがある人の中には「行ってよかった!」「体が軽くなった!」と実感する方がいる一方で、「全然変わらなかった」「お金の無駄だった」と感じる人もいます。
この違いがあるのは、ごく自然なことなんです。
たとえば、風邪薬を飲んでもすぐ良くなる人と、なかなか治らない人がいるように、整体の効果の感じ方も人それぞれ。
そしてもうひとつ大きな理由が、「整体は魔法のように一瞬で治る場所」だと誤解している方が多いこと。
体の不調にはそれなりの“積み重ね”があるので、1回の施術ですべてがスッキリ解消されるわけではありません。
そこを知らずに通うと、「なんだ、意味なかったな」と思ってしまうのも仕方ないかもしれませんね。
整体に行っても効果を感じられなかった例
では、実際に「効果がなかった」と感じやすいケースには、どんなものがあるのでしょうか?いくつか例を挙げてみます。
-
数回しか通わず、途中でやめてしまった
症状の根本改善にはある程度の継続が必要です。1〜2回でやめてしまうと、効果を感じる前に終わってしまいます。 -
施術者の技術が合わなかった
残念ながら整体師にも得意・不得意があります。自分の体に合う施術者を見つけるまでには、少し試行錯誤が必要かもしれません。 -
セルフメンテナンスをしていなかった
施術で体が整っても、普段の生活が乱れていては元通りです。姿勢やストレッチなど、自分でできることも重要です。 -
そもそも整体で解消できる症状ではなかった
神経的な問題や内科的な病気が原因の場合は、病院での診察が必要です。整体の範囲を超えているケースもあります。 -
期待値が高すぎた
たった1回で「劇的に変わる」と思い込んでしまうと、現実とのギャップにガッカリしてしまいます。
お金の無駄になってしまう人の特徴とは?
整体に通っても、「なんだかずっと通ってるけど良くなってる感じがしない…」という人には、ある共通点があります。
-
続けることができない(継続しない)
慢性的な不調は、何年もかけてできたもの。数回で根本改善するのは難しく、途中でやめてしまうと元通りになってしまいます。 -
自宅でのケアをまったくしていない
施術の効果を持続させるためには、自宅でのストレッチや姿勢の見直しも重要。丸投げの人は効果を感じにくいです。 -
「行けばなんとかしてくれる」と思っている
これは意外と多いのですが、整体は“一緒に体を良くしていく場所”です。任せっきりの姿勢だと、本来の良さを引き出せません。 -
身体の不調に対して意識が低い
自分の体の状態を理解しようとせず、「痛いから行くけど、どうでもいい」という人も効果を感じにくい傾向にあります。
失敗しない整体の選び方
せっかくお金と時間をかけて通うなら、ちゃんと効果を実感できる整体に行きたいですよね。
そこで、失敗しないための整体選びのポイントをいくつかご紹介します。
-
話をしっかり聞いてくれるか
症状だけでなく、生活習慣や日常のクセまでヒアリングしてくれる整体師は信頼できます。 -
「通えば良くなる」とだけ言わない施術者
きちんと「こういうことを家でもしてくださいね」と伝えてくれる整体師は、あなたのことを本気で考えてくれています。 -
質問に対してきちんと答えてくれるか
体のことを聞いても「大丈夫です」としか返ってこないのはちょっと不安。本当に良い先生は、わかりやすく説明してくれます。 -
継続のペースやゴールを明確にしてくれるか
何回ぐらい通えばどうなるのか?などを明確に伝えてくれるところは信頼できます。 -
口コミや紹介があるか
地域の口コミや、知人からの紹介も判断材料になります。「また行きたい」と思えるかどうかがポイントです。
まとめ:整体は「お金の無駄」じゃない。正しく選んで、続けてみよう。
整体は「効果がない」「お金の無駄」と感じてしまう人がいるのは事実です。
でも、その原因の多くは“選び方”や“通い方”にあります。
1回で魔法のように良くなるわけではありませんし、ただ行くだけで体が整うものでもありません。
でも、正しく選び、自分の体と向き合いながら通えば、整体はとても大きなサポートになります。
「自分に合う整体に出会えていなかっただけかも」と感じた方は、ぜひもう一度、信頼できる整体を探してみてくださいね。
当院は大阪府八尾市を中心に、カイロプラクティックの訪問整体をしています。
肩こり、腰痛、頭痛を始め、お体のお悩みがある方はお気軽にお問い合わせください。
↓関連記事はこちらから↓