にんにくのすごい効果7選【毎日食べるとどうなる?】

にんにく 効果

にんにくって体に良さそうな一方で、匂いも気になりますよね。

そこで今回は「にんにくの健康効果」について7つご紹介します。

匂い対策についてもまとめているので、ぜひ参考にしてみて下さい。

にんにくのすごい効果7選【毎日食べるとどうなる?】

はじめに

にんにく 効果

にんにくは古くから健康食材として重宝されてきました。

特有の香りと強い風味を持つにんにくには、私たちの体にさまざまな良い影響を与える成分が含まれています。

今回は、にんにくを毎日食べることで得られる「すごい効果」を7つご紹介します。

健康維持や疲労回復を意識している方は、ぜひ参考にしてください。

Amazon 国産にんにく バラ 500g


1. 免疫力アップ

にんにく 効果

にんにくに含まれる「アリシン」という成分には、抗菌・抗ウイルス作用があります。

これにより、風邪やインフルエンザの予防に役立つとされています。

また、白血球の働きを活性化させることで、免疫力を高める効果も期待できます。

特に寒い季節には、毎日の食事に取り入れると良いでしょう。


2. 疲労回復

にんにく 効果

にんにくはエネルギー代謝に関わるビタミンB1の吸収を助ける働きを持っています。

これにより、体内でエネルギーが効率よく作られ、疲れにくい体づくりをサポートします。

仕事や運動で疲れを感じやすい方は、日々の食事に取り入れると良いでしょう。


3. 血行促進

にんにく 効果

にんにくには血液をサラサラにする効果があるため、血行を促進し、冷え性や肩こりの改善に役立ちます。

また、血流が良くなることで、全身の代謝が向上し、疲労回復や美容面でも良い影響を与えると考えられています。


4. 抗酸化作用

にんにく 効果

にんにくには強力な抗酸化作用があり、体内の活性酸素を抑える働きがあります。

これにより、細胞の老化を防ぎ、美肌効果や生活習慣病の予防にもつながります。

アンチエイジングを意識する方にもおすすめの食材です。


5. 胃腸の健康維持

にんにく 効果

にんにくには消化を助ける作用があり、胃腸の働きを活発にする効果が期待できます。

また、腸内の悪玉菌を減らし、腸内環境を整える作用もあるため、便秘の改善にも役立ちます。

ただし、食べ過ぎると胃に負担をかけることもあるため、適量を守ることが大切です。


6. 血圧・コレステロールの調整

にんにく 効果

にんにくには血圧を下げる作用があるとされ、高血圧の予防に役立つといわれています。

また、悪玉コレステロール(LDL)の減少を助け、動脈硬化のリスクを下げる効果も期待できます。

心血管系の健康を意識する方には特におすすめです。


7. ダイエットサポート

にんにく 効果

にんにくには脂肪燃焼を促進する作用があり、基礎代謝を上げる効果が期待できます。

また、食欲をコントロールする働きもあるため、ダイエット中の方にとっても嬉しい食材です。

運動と組み合わせることで、より効率的に体を引き締めることができるでしょう。

Amazon 国産にんにく バラ 500g


にんにくの摂取方法と注意点

にんにく 効果

にんにくは、生と加熱で効果が異なります。生のにんにくはアリシンの効果が強く、加熱するとマイルドになります。

どちらもメリットがあるため、用途に応じて使い分けるのがおすすめです。

適量の目安

  • 1日1~2片が理想
  • 食べ過ぎると胃に負担がかかるため注意
  • 口臭対策として、食後に牛乳を飲むと効果的

体臭への影響 にんにくを食べ過ぎると、体臭にも影響が出ることがあります。

アリシンが体内で硫黄化合物に分解され、血液に取り込まれた後、皮膚や汗腺を通じて排出されるためです。

臭いが気になる場合は、適量を守ることが大切です。

牛乳が効果的な理由 食後に牛乳を飲むと、にんにくの臭いを和らげる効果があります。

牛乳に含まれる脂肪やたんぱく質が、アリシンを包み込んで臭いを軽減してくれるのです。

特に脂肪分の多い牛乳が効果的とされています。


おすすめの食べ方

にんにく 効果

にんにくを効率よく摂取するためには、以下のような方法がおすすめです。

  • オリーブオイル漬け:長期保存もでき、料理に使いやすい
  • 焼きにんにく:甘みが増して食べやすい
  • スープや炒め物:日常の食事に手軽に取り入れられる

まとめ

にんにく 効果

にんにくには免疫力アップや疲労回復、血行促進など、多くの健康効果があります。

毎日適量を取り入れることで、体の内側から健康をサポートできるでしょう。

ぜひ、普段の食事ににんにくを活用して、健康的な生活を送ってみてください!

Amazon 国産にんにく バラ 500g


当院は大阪府八尾市を中心に、カイロプラクティックの訪問整体をしています。

肩こり、腰痛、頭痛を始め、お体のお悩みがある方はお気軽にお問い合わせください。

↓関連記事はこちらから↓

【大阪市 八尾市 東大阪市 訪問施術カイロプラクティックライト】

↓ご予約はラインから簡単にできます↓

営業時間:10時~21時(不定休)
※施術中でお返事にお時間を頂く場合がございます
※時間外応相談
大阪府八尾市を拠点に活動しております。
大阪府近辺出張可能◎

八尾 カイロプラクティック

院長 池田 茂雄

大阪府八尾市出身 1987年6月28日生まれ

カイロプラクター資格

日本カイロプラクティック連合会

会員番号 1000038436

・八尾市にあるカイロプラクティック院での店舗施術を経験後独立

・現在は訪問整体カイロプラクターとして活動中