40代の人が痩せる方法を知っていますか?
40代になるとなぜか体重が落ちにくいですよね。
そこで今回は「40代が痩せる方法」についてまとめています。
簡単にできるものを集めたので、ぜひ参考にしてみて下さい。
40代が痩せる方法7選【即効性のあるダイエット法とは?】
40代になると、「昔より太りやすくなった気がする」「食事を気をつけているのに全然痩せない…」と感じることはありませんか?
実はそれ気のせいではなく、基礎代謝の低下やホルモンバランスの変化など、40代ならではの体の変化が影響しています。
とは言え、40代でも無理なく続けられて、ちゃんと結果の出るダイエット方法はあります。
今回は、そんな“即効性もあり、続けやすい”ダイエット法を7つにまとめてご紹介します!
1. 筋トレで基礎代謝を上げよう
筋肉は、じっとしているときでもカロリーを消費してくれる頼もしい存在。
40代は筋肉量が減りやすく、放っておくとどんどん代謝が落ちてしまいます。
だからこそ、意識して筋トレを取り入れることが大切です。
おすすめは、週2〜3回の無理ない筋トレ。スクワットや腕立て伏せなど、自宅でできる簡単なものでOK。
最初は5回からでもいいので、続けることがポイントです。
2. 有酸素運動で脂肪を燃やす
ウォーキングや軽いジョギングなどの有酸素運動は、脂肪燃焼に効果的です。
特に朝の時間帯に行うと、体が目覚めやすくなり1日の代謝もアップします。
毎日じゃなくてもOK。週3日、20分〜30分歩くだけでも十分です。
お気に入りの音楽やポッドキャストを聴きながら歩くと、気分もリフレッシュできますよ。
3. 良質なタンパク質をしっかり摂ろう
タンパク質は、筋肉の材料になるだけでなく、満腹感を得やすくしてくれます。
結果、食べ過ぎを防ぎ、ダイエットにもつながるという一石二鳥の栄養素です。
おすすめは、鶏むね肉、卵、大豆製品、魚など。毎食、手のひら1枚分を目安にタンパク質を取り入れると◎。
もちろん、食事全体のバランスも大切です。
4. 腸内環境を整えて代謝アップ
実は「痩せやすい体質」には、腸内環境が大きく関わっています。
腸内環境が整うことで、代謝が上がり、栄養の吸収効率もよくなるんです。
ヨーグルトや納豆などの発酵食品、野菜やきのこに含まれる食物繊維を積極的に摂るのがおすすめ。
毎日少しずつでも続けることで、体が内側から変わっていきます。
5. 睡眠の質を高める
「最近よく眠れない…」という方、多いのではないでしょうか?
実は、睡眠不足はホルモンバランスを崩し、食欲を増進させてしまう原因になります。
寝る前にスマホを見ない、ぬるめのお風呂に入る、寝室の照明を暗めにするなど、質の良い睡眠をとる工夫をしてみましょう。
目安は1日7〜8時間の睡眠です。
6. ストレスを上手にリセット
40代は仕事や家庭のストレスが多くなりがち。
そのストレスが暴飲暴食につながったり、ホルモンのバランスを乱す原因になることも。
ヨガ、ストレッチ、深呼吸、好きな音楽を聴くなど、自分なりの「リラックス法」を見つけておきましょう。
リフレッシュする時間を日常の中に持つことが、健康にもダイエットにも効果的です。
7. アルコールはほどほどに
お酒は1杯で200kcalを超えることもありますし、おつまみも高カロリーなものが多くなりがち。
さらに、アルコールは脂肪の燃焼を一時的にストップさせてしまうのです。
飲むなら週2〜3回にとどめて、飲まない日はしっかり休肝日を。
どうしても飲みたいときは、糖質の少ないお酒を選んだり、野菜多めのおつまみにするなど工夫してみましょう。
実践例:1週間のダイエットプラン
どの方法も大切ですが、急に全部やろうとすると続きません。そこで、1週間のモデルプランをご紹介します。
曜日 | プラン内容 |
---|---|
月曜日 | 筋トレ(下半身)+高タンパクな食事 |
火曜日 | 朝ウォーキング+ヨーグルト&納豆 |
水曜日 | 休息日+寝る前ストレッチ |
木曜日 | 筋トレ(上半身)+魚中心の夕食 |
金曜日 | 30分ウォーキング+リラックス音楽で入眠 |
土曜日 | ストレス解消の好きなことを楽しむ |
日曜日 | 休肝日+1週間の振り返り |
👆 スマホの方は、表を左右にスライドできます。
まとめ:40代でも「変われる」
40代になると痩せにくくなるのは事実ですが、それは「もう痩せられない」という意味ではありません。
今の体に合った方法を知り、無理なく続けていくことで、ちゃんと結果は出てきます。
今回ご紹介した7つの方法、ぜひできることから取り入れてみてください。
明日より今日、来月より今月。始めるタイミングは、いつだって“今”が一番です。
当院では八尾市、東大阪市を中心にカイロプラクティックの訪問整体を行っています。
肩こり、腰痛だけでなく、痩せたい方もお気軽にご予約下さい。
↓関連記事はこちら↓